明けましておめでとうございます。
昨年はコロナ禍の影響で、
仕事や学業で大変だった方も多いと思います。
そのコロナも、変異種発生、第3波到来と
落ち着くところを見せず、
厳しい新年を迎えることになりました。
医療従事者や、
職を失って金銭的に生活が困難になっている方
が無事に今年を乗り越えられるよう、
国政に期待するとともに、
我々も出来ることをやっていかねば、と思います。
一番の貢献はやはり、外に出ないこと、に尽きるのではないでしょうか。。
人は動物なので、どうしても外出したくなります。
自粛が1年も続けば、出かけたくなるのもやむを得ないです。
ただ、感染しても自覚症状のない人もそれなりにいるので、
万が一、自分がそうであるとすれば
出かけることで感染拡大の手助けをしている
可能性があることは、心に留めておかなればいけないこと
だと感じています。
ただ仕事など、どうしても出かけなければならないことはあります。
会話をするとしないでは感染力が大きく違うそうなので、
そんな中でも、会話はしない努力はしたい、と思います。
(マスクをしても100%は遮断できません)
今の政権もコロナ禍拡大でかなり叩かれていますが、
拡大の直接の原因を作っているのは、われわれ国民なので、
ちょっと気の毒にも感じます。
昨年の年頭挨拶(謹賀新年2020)にて、
グレタ・トゥーンベリさんや気候変動の話をしました。
2020年の経済活動の低下により
CO2(二酸化炭素)の排出量が数%減少したと見られています。
逆に言えば、CO2数%の削減でも、
世界経済にこれだけのダメージを与える、
ということが、分かったのではないでしょうか。
そしてこの影響は、所得の低い人ほど深刻です。
やはり、ただ削減すればいい、という問題ではありません。
コロナ禍、気候変動に加え、
少子高齢化も必ずやってくる問題です。
課題は山積ですが、
無駄なく、効率よくビジネスをすること、
これがこれからの世界にとって必要不可欠
と私は考えています。
今までやってきた行動、業務を見直し、
今の科学技術で効率よく出来ることは
どんどんそれに置き換えていく、
そうやって少ない働き手でも
移動に無駄な時間を取られずに
効率よく仕事を進めていくことこそ、
上記問題の解決につながっていくと思うのです。
これらの問題に対しては、おそらく
スーパーヒーローの必殺技、というものは存在せず
地道にコツコツ小さいことをつみ重ねてやっていくしかない、
と思います。
基本的には、人々の意識の問題ですから。
豊かな暮らしをしたい、
その気持ちは人なら誰でも持つものです。
でも、ただ自分のところにお金を集めれば
豊かな暮らしができる、
という考えが成り立たない時代に
なりつつあります。
インターネットで世界中の情報がつながりましたが、
これにより、世界中の人々や出来事が
お隣さんのように身近に感じられるようになることで、
経済も含め世界は繋がっており
世界全体が幸せにならなければ自分たちも幸せになれない、
そんな感覚が広がっていく、
そしてその気持ちを持った行動が、
上記の問題の解決につながっていく、
というのはあまりにも理想的に過ぎるかもしれませんが、
それ以外に解決の糸口が、私には見えません。
人やモノの無駄な移動を減らし
使うエネルギーを減らしながら
今まで以上の効率で仕事をしていく、
そのために
AIなどの新しい技術を取り込むことが
必要不可欠です。
業務等でもデータを取り
分析して無駄を減らし
効率よく仕事を進めることで、
我々は上記問題を克服できる、
と信じています。
そのために、
技術者だけでなく、
誰もが新しい科学技術を使いこなす
必要があります。
<老若男女問わず、科学技術を使いこなす>
そんな社会の実現を、『Dr.+エジソン』は今年も目指します。