走り回るネコ

最初の作品は、書籍やウェブページで紹介されることも多い、<走り回るネコ>を作ります。
シンプルなプログラムですが、プログラミングの大切な考え方をしっかり説明していますので、知ってるよ!という人でも、一度見ておいてください。プログラミングにかぎらず、基本(きほん)を深く理解(りかい)した人は上達(じょうたつ)が早いです。

教材として、要所要所で考える時間を区切っていますが、全体を俯瞰したいケースもあると思うので、3倍速で全体を視聴できる動画を用意しました。一番最後の動画ですので、まずは全体を視聴したいという方は、最後のページを見て下さい。

教材として使う場合は、ページの順番(じゅんばん)に従って進んでいってくださいね!

動画の操作も入りますので、小学校中学年ぐらいまでは、お母さんと一緒にやらないと、難しいかと思います。
それより上の学年でも、親子で、どうしてなんだろうね?とか会話しながら進めると楽しく学べると思いますので、ぜひ。

では、はじめましょうか。
下の「ページ」の右側の、「2」をクリックすると、次のページに進みます。